ゲームプランナー · ゲーム開発 · 野良作家

好きなことを仕事に?

好きなことを仕事にした方がいい と 好きなことを仕事にすると辛い どっちも50%合ってると思います。 ただ、ですね。 経済状況や仕事というもの自体が変化していて、 どうやってお金を稼ぐ方法を手にするか、は やりかたを変え… 好きなことを仕事に? の続きを読む

ゲームプランナー · 野良作家

縁があると再会するのだなと

1月の半ばから新しい習慣を始めました。 モーニングノートといって、 普段よりも30分早く起き、 布団を出たら、着替えもせずにいきなりノート3ページに 頭の中にあることを書き殴る、というものです。 「ずっとやりたかったこと… 縁があると再会するのだなと の続きを読む

沖縄生活 · 野良作家

大人になって気づいたこと

小中高、部活が嫌いで。 帰宅部は許されてなかったので、 用意された部のどれかに 必ず所属しないといけなかったんですよね。 どの部も特に興味はなくて、 最悪まぁこれならやっても嫌じゃないか、 というのを選んでた記憶がありま… 大人になって気づいたこと の続きを読む

ゲームプランナー · 沖縄生活 · 野良作家

自分のトリセツを作る

人には向き不向きというのがありまして。 僕自身、【やりたいこと】と【できること】が上手く噛み合わなくて、 向いてないのかなーと思うことは多くありました。 上手にはできないけど、やりたいからやるか、とか これで食べていきた… 自分のトリセツを作る の続きを読む

ゲームプランナー · ゲーム開発 · 野良作家

自分の「取扱説明書」

自分って、コントロールしづらいんだよなぁと思います。 他人をコントロールするのは不可能なので、 せめて自分で自分は……と考えるわけですが、 これがなかなかに難しい。 で、梅原大吾さんがおっしゃってるのを見かけました。 同… 自分の「取扱説明書」 の続きを読む

ゲームプランナー · 沖縄生活 · 野良作家

「遠い」が遠くなっていく

大学生の時、初めて新幹線で大阪に行きました。 当時ハマっていた「メイルゲーム」という アナログゲームのプレイヤー仲間に会うのが目的でした。 当時の僕というと、 静岡の田舎から出てきたばっかりで、 何も知らないお子さまで。… 「遠い」が遠くなっていく の続きを読む